澤乃井 梅酒用原酒についてのご案内

梅酒の季節は、5月6月は梅の実が出回る時期です。家庭でも手軽に作れることから梅酒づくりは多くの人に親しまれています。

注意:Safari・Chrome などいわゆるスマホIos端末では、自動再生は出来ない事は確認済みとなっております。
(年齢制限という意味で、"一部適さない表現もございます"という表現をYoutube上で利用しています。20歳以上とご自身でご確認の上、ご覧ください
。決して適切にやって頂ければ、害はございません・・・念のため)
避難所は、こちらにてお願いします。 

■注意
※梅以外の物を漬ける場合は省令で定める物品に限られ、ブドウ、やまぶどう、穀物(米・ 麦・あわ・とうもろこしなど)は使用不可となっています。

“stay home”と言われる中、例年と違った梅酒作りをしてみませんか?

「梅酒にしたらおいしい原酒(奥多摩湧水 仕込原酒)」はアルコール分 20~21 度の原 酒で、梅酒にすると清酒の旨味(エキス分) が見事に溶け合い、格段においしい梅酒が 短期間(約 1 ヶ月~)で完成します。

果実酒を造る際は、酒税法上の制限で使う 酒のアルコール度数が 20 度以上と決まっています。
理由は、アルコール分が低いと、 条件によっては「新たな発酵」があるため です。また、アルコール分が低いと、雑菌に汚染される可能性があるため、高アルコールの方が安全です。

商 品 名・・・澤乃井 梅酒にしたらおいしい原酒
製造区分・・・普通酒
日本酒度・・・+2~+4
アルコール度・・・20度以上21度未満

注:店頭でのお受け取りご希望の場合は、お電話で直接数量をお申し付けください。3〜4営業日程度お取置きしておきます。
また、ブログ上にて、日本酒でつけた梅酒の何らかの形にて、制作過程を公開ができればいいなと予定をしています。
参考画像は、製作時のものです。

続きを読む

澤乃井 特別純米酒

容量 1800ml 原料米/精米歩合 米(国産)・米麹(国産米) 60% アルコール分 15〜16度 ※破損の恐れがある為、容量の違うビンを、一箱に同梱することは出来ません。

澤乃井 感謝 東京蔵人 720ml

容量 720ml 日本酒度   原材料 米(国産)・米麹(国産米) アルコール分 15度以上16度未満 日頃の感謝の気持ちを込めて。様々な人たちに、2020年は感謝という言葉を改めて思い出して見ませんか? 日本酒造りの原 … 続きを読む